経営理念 = 社名の意図するもの
・klein bottle・・・「クラインの壷」
 
 境目も裏表も無い、2次元曲面で構成された位相幾何学概念の壷。
 
 4次元空間で存在しうる壷、メビウスの輪の4次元バージョン。
 
 そんなクラインの壺のように、私達は裏表の無いスタンスで、
 未知の分野に対し限りなく挑戦していきます。
 
 
 また、Kleinはドイツ語で「小さい」 という意味でもあります。
 
 コンパクトな企業のメリットを活かし、迅速な意思決定、瞬発力のある事業推進、 無駄の無い小回りの利く事業運営を目指します。

株式会社クラインズ
代表取締役 根立 淳
株式会社クラインズへようこそ。
 大手電機メーカーのコールドチェーン事業部に勤務、2005年にクラインズはまず「ものづくり」の会社として起業しました。レーザー加工機導入によりアクリル、紙、木材、皮革などに彫刻、カットを行い、かつレーザーだから小ロットでも対応しております。
 
 電機メーカー時代からのネットワークを活用して「ものづくり」だけでなくさまざまな領域に業務をひろげ、ものづくり&加工技術、システム開発、IoT技術、 関連製品開発をコアビジネスとして業務を展開しています。2021年から「ものづくり」の技術を生かしてアクリルパーテーションや空気洗浄装置 Joshua Zero(ジョシュアゼロ)の開発・販売をてがけるため環境ソリューション事業をスタートさせました。
 
 2022年より「ものづくり」で培ったレーザ技術を応用して「環境に優しいレーザ技術を応用したクリーニング事業」をはじめました。 レーザアブレーションを利用したレーザ洗浄機は金属についたサビや接着剤、塗料(塗膜)などの除去しにくい汚れの除去が可能です。 レーザーは生地を傷つけずにクリーニングでき、金属対象ならサビ防止、再付着の防止もあります。今までの実績がレーザクリーニング機器の販売だけでなく機器のカスタマイズや集塵脱臭機などの周辺装置など総合的なクリーニングソリューションの提案をしております。
 
 ぜひご相談ください。
会社概要
- 社名
 - 株式会社クラインズ
 - 設立
 - 2005年08月29日
 - 資本金
 - 2,000万円
 - 代表者
 - 根立 淳
 - 従業員数
 - 10名(2021年12月現在)
 - 事業内容
 - システム開発事業、ものづくり・加工ソリューション事業、環境ソリューション事業、食品事業、LED照明事業、製品・装置開発事業
 - 設備
 - 高パワー密度短パルスファイバーレーザークリーナー、ハイブリッドレーザー加工機(CO2/Fiber)、インクジェット式3次元造型機、オンデマンドプリンター、半自動シルクスクリーン印刷機、手動シルクスクリーン印刷機、真空注型機、真空脱泡機 他